顔が大きいでかい、横幅が平均より広いひと
顔の余白を無くしたい 横幅を狭くする方法、マッサージ方法、ストレッチ方法、横幅が広い原因についてまとめあります。【 20代女性 】昔から顔が大きいです。身体は細いので余計顔が大きく見えます。とくに横幅が広く四角いのがすごく悩みです。
【 30代女性 】歯の矯正をしてから噛みしめが強くエラが張ってきました。頬はくぼんでいるのですがアゴの筋肉がしっかりとしているので顔が大きく見えるのが悩みです。
【 30代女性 】デスクワークをしてから顔が平?のっぺり顔になりました。凹凸がなく顔の幅が広くなったように感じます。何をしていいのかわかりません。マッサージや顔の体操を知りたいです。
【 40代女性 】顔の横幅も長さも広くなったと感じます。顔が弛んでぼやけてきました。以前顔のエクササイズ本をかってがんばっていたら頬骨が横に出てきて顔幅が広がりました。後悔しています。
顔の横幅広い原因
顔の側面にある側頭筋、頬骨筋、咀嚼筋は緊張やストレスが加わると凝り固まって肥大します。顔の側面にある筋肉が正面に向いた状態でなく、外向き横向きに引き締まってしまうと顔幅は非常にひろがってしまいます。
固まって肥大した筋肉があると顔の循環は悪化しこめかみや目の下、頬は浮腫んでしまうので肌も膨張してしまいます。なおす >>
顔の横幅広い癖をなおす方法
顔の中で顔幅を狭くする筋肉は唇になります。唇を突き出し息を吹き出したり、鳥のくちばしのように突き出していると外側に向いた表情筋が内側に向いてきます。
口をぽか~んとして締まりがないとエラや頬骨で表情を作る癖が出ます。唇に意識が入るとこれらの筋肉は力が抜けてくるのでマッサージや体操をしたときに筋肉が落ちやすくなります。なおす >>
顔の凝りと浮腫みをとる方法
筋肉が凝りと浮腫みを取るためサウナマスクをつけて入浴してください。デトックスをしっかりとしてからアイスノンでこめかみや頬を冷やして肌を引き締め、緊張していた神経を冷やして緩めましょう。
失敗した例
自分で頭蓋骨を押すのはやめましょう。ほとんど意味はありません。厚生省は医学的に頭蓋骨は動きません。押すと表情筋やむくみの部分がすこし凹みますがすぐに戻ります。無理に押すことによって神経や筋肉を損傷する恐れがあります。やめてください。
頬骨やエラにボトックスを入れて横幅を狭くするのはやめてください。こめかみや頬がやつれて相談にくる方が非常におおいです。やめてください。
【 30代女性 】顔ヨガや体操をしたら余計アゴが引き締まり横幅が広がってきました。たくましい顔と言われます。
【 40代女性 】ピラティスをするようになって身体は引き締まってきたのですが、首から顎にかけて筋肉がつき顔幅が広がりました。
【 40代女性 】ダイエットをして3キロほど瘦せたのに頬がくぼんだだけでエラや横幅はまったく変わりません。余計平らな顔になりました。
顔の横幅を狭くする方法
顔の横幅を狭くする方法1
両耳の真ん中を掴み横に引っ張り、その状態で大げさに目を開け閉めしましょう。
顔の側面がストレッチされ外向きについた筋肉が緩みます。
顔の横幅を狭くする方法2
1.手のひらでハチ張り、側頭部を多い密着させながら、ゆっくり上下に10回揺らしてください。
2.手のひらでハチ張り、側頭部を多い密着させながら、ゆっくり円を描くようんい10回揺らしてください。
外側に引っ張り上げている側頭筋が緩み、顔の中央に集まる力が回復します。
顔の横幅マッサージ方法、顔の上半分が広いひと
熱いお湯と冷水の中に頭を交互に入れ温冷療法してください。頭皮はとても固いので必ず温冷療法で頭皮をふやかせてください。
その後、赤いラインを上下左右揺らしやすい角度で強めにほぐしてあげてください。髪の毛で隠れている場所は頭皮マッサージはかっさや健康グッズをつかわれていもいいかとおもいます。
マッサージ後は目尻やほほ骨をよく冷やしてください。日常、こめかみやほほ骨は側頭部が緊張するとすぐ盛り上がるのでその都度、冷やした方がいいですね。
顔の横幅マッサージ方法、顔の下半分が広いひと
1.首の横側をひとさし指と親指で挟みアオアオと大きくゆっくりと口を動かしてください。首の付け根と肩に近いほうで2回行ってください。
2.ひとさし指となか指を揃え親指を使いエラの骨を強く挟み前後に揺らしてください。1分ほどほぐしたらアイスノンで肌を冷やしてください
普段、首の後ろを伸ばすように心掛けると奥歯側が開き、前歯側が寄ってきます。首が沈みこまないように注意しましょう。なおす >>
小顔矯正 中目黒整体レメディオで顔が小さくなったひと

施術をうけてまず肌が白くなってきました。顔の中が濁ってる?らしく滞って肌がくすんでいたようです。さらに顔の横幅がだんだん小さくなってくれて本当に感謝です。なおす >>
輪郭美顔のつくり方 ~顔筋引き締め編 新刊出版
こちらのブログが書籍化となり、ギャラクシー出版より” 輪郭美顔のつくり方 ~顔筋引き締め編”を出版させていただきました。唇筋を引き締めてバランスのよい輪郭のつくり方を紹介しています。
今回の出版は、amazon さんからの発売になります。是非よろしくお願いします。amazon.jp 輪郭美顔のつくり方~顔筋引き締め編 1588円